受験対策、定期テスト・英語力の成績向上に自信アリ。福岡の学習塾・学思館は、小学生・中学生・高校生対象に「無料体験授業」を随時実施中!
教室だより
みなさん、こんにちは(^-^*)/
本日は熱血学習塾「学思館」本部から発信です!
車いすバスケットボールを通じて
インクルージョン教育は人種や国籍、性別、性格、学歴、障害に関係なく、すべての子どもに対し個々の特性を把握して発達支援をする考えです。
車いすバスケットボールの体験会を通じて、これに取り組んでいるのが福岡のプロバスケットボールチーム「ライジングゼファーフクオカ」です。
下半身に障害を持つ方が、健常者と一緒になって普通にバスケットボールをすることは厳しいですが、健常者の方が車いすに乗って障害を持つ方と一緒にバスケットボールをすることはできます。
この体験会では、健常者の方が「車いすを使うって、こんなに大変なんだ」というのを知っていただく機会にもなります。
6/1(土)車いすバスケ体験会
ライジングゼファーフクオカの「インクルージョン教育プロジェクト」として、6/1(土)に車いすバスケ体験会が実施されます。
【実施概要】
日時:2024年6月1日(土)10:00~12:00
場所:アイランドアイコート【MIRAIBA】(福岡市東区香椎照葉6-6-10)
対象:小学1年生~
定員:社会福祉講話+車いすバスケットボール体験会参加 20名
※社会福祉講話に参加し、車いすバスケットボール体験会を見学することも可能です。
※社会福祉講話につきましては、人数に特に上限はございません。
持物:バスケシューズ(室内用シューズ)、タオル、飲み物、プロジェクトスパイラルカード(すでにお持ちの方)
6/1(土)車いすバスケットボール体験会のお申し込みはこちらから
よろしければ是非ご参加ください。